-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Hand Dye Twist Tee Print navy
¥25,300
品番 : N39-TSD01 サイズ : 3.4 カラー : navy 素材:Cotton 100% サイズ サイズ 3 肩幅 : 48cm 着丈 : 70.5cm 袖丈 : 24.5cm 4 肩幅 : 50cm 着丈 : 72cm 袖丈 : 25cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Hand Dye Twist Tee Print black
¥25,300
品番 : N39-TSD01 サイズ : 3.4 カラー : Black 素材:Cotton 100% サイズ 3 肩幅 : 48cm 着丈 : 70.5cm 袖丈 : 24.5cm 4 肩幅 : 50cm 着丈 : 72cm 袖丈 : 25cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Stripe 4 Holes Tee Black
¥23,100
品番 : N39-TP02 サイズ : 2 カラー : Black 素材:Cotton 100% サイズ 2 肩幅 : 61.5cm 着丈 : 80cm 袖丈 : 29cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Stripe 4 Holes Tee Red
¥23,100
品番 : N39-TP02 サイズ : 2 カラー : Red 素材:Cotton 100% サイズ 2 肩幅 : 61.5cm 着丈 : 80cm 袖丈 : 29cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Stripe 4 Holes Tee blue
¥23,100
品番 : N39-TP02 サイズ : 2 カラー : Blue 素材:Cotton 100% サイズ 2 肩幅 : 61.5cm 着丈 : 80cm 袖丈 : 29cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
-
MOUNTAIN RESEARCH (マウンテンリサーチ) / Mt Hat MTR-4138 navy
¥30,800
SOLD OUT
こちらも久しぶりの登場、山の形をした麦わら帽子、マウンテンハット。職人技が光る大きく反り返ったブリムのボリュームが魅力です。汗止めスウェットバンドは洗濯対応の取り外し式となっています。 ○+α features Manufaktured by KIJIMA TAKAYUKI Material Body: Raffia Sweatband: 100% Polyester 【商品詳細】 品番 : MTR4138 サイズ : Free カラー : Navy 素材:Body raffia サイズ Free 頭周り : 60cm Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 山の暮らしを標榜すべく2006年に始動。 オールドとモダンのローテック(あるいはノーテック)とハイテックを掛け合わせながら、アイビーあるいはパンクといった門外漢的なエッセンスを山服の上でマッシュアップしたスタイルを編み出すのは得意とするところ。 架空のチーム名”Anarcho Mountaineers(アナルコ・マウンテニアーズ)”の名の下、師と仰ぐヘンリー・D・ソローに学ぶ「支配する者なき世界」を山間の風景と重ね思い描き続けることは、活動の根幹に常に置いてある信条。 マウンテンリサーチではウェアの製作に軸足を置く傍ら、傘下にギア(山用品)の製作に特化する<Anarcho Cups(アナルコカップス)>(ステンレスのキャンプ食器)、<Holiday in the Mountain(ホリデイ・イン・ザ・マウンテン)>(キャンプ家具)といった複数の独立ブランドを配し、山暮らしの世界観を深く掘り下げるべく活動を続けている
-
ITTI (イッチ) / ANNIE PUFFER TOWN MOON BAG CERATO BRIGHT black
¥28,600
使い勝手抜群のサイズ感が魅力の三日月型ショルダーバッグ。カメラや財布、携帯、さらにはペットボトルまで、あらゆるものを収納できます。 オリジナルで製作した中綿入りのナイロン素材は、ミリタリーな雰囲気を漂わせつつも、上質なラグジュアリー感を演出。 持ち手が下にたわむことで、美しいシルエットを実現しています。アジャスターリングで持ち手の長さを調整する事ができ、斜め掛けにも肩掛けにも対応しています。 ミニマルなデザインながら、両サイドに配した外ポケットや内部のファスナーポケットが充実しており、機能性も抜群です。 <機能> ・外装にポケット×2 ・内装に革のピスネーム ・ポリエステル素材の裏地 ・ボディと共地のショルダーストラップ ・アジャスターリング×2 ・内装にファスナーポケット×1 <サイズ> H25.0cm × W43.0cm × D15.0cm Shoulder strap:41.0-92.0cm × W6.0cm <重量> 約460g <原産国> made in JAPAN <CERATO BRIGHT> 太さの異なるブライト系のナイロン糸を織り込み作られた中肉のオリジナル素材。塩縮加工を施すことで約20%の密度が上がり、他にはない柔らかさとふっくらとした厚みを持っています。最終仕上げには撥水加工を施すことで、軽い水滴ははじかれるため、雨の日でも安心です。 Shell:NYLON 100% / CERATO BRIGHT <PUFFER TAFFETA> 手触りの良さと耐久性を兼ね備えたハイマルチ糸を採用しています。ソフトでドレープ性に富み、適度な張り感があり、シワが付きにくい特長を持つ素材です。更に、フッ素フリーの撥水加工が施されており、高い機能性を備えています。これに150gの中綿を組み合わせることで、ボリューム感溢れる表情豊かな素材となりました。 Lining:POLYESTER 100% / PUFFER TAFFETA
-
SISE (シセ) / SUMMER LONG SHIRTS
¥38,500
ウールライクで高級感のあるシアー素材のサマーロングシャツ。 透け感がありつつも締まった黒と張り感で、モードな雰囲気を演出します。 ユニセックスで着用いただけますので、夏場の羽織りものとして重宝します。 【商品詳細】 品番 : SO-SHL-01 サイズ : 0.1 カラー : Black 素材:ポリエステル 100% サイズ 0 着丈 : 112cm 身幅 : 62㎝ 袖丈 : 62cm 1 着丈 : 115cm 身幅 : 65㎝ 袖丈 : 64cm *生地の都合により多少の誤差が生じる場合もございますので、 予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 [ ブランド創設年 ] 2010年 『innocent』 ×『insanity』 「デザインされたシンプル」を意識した、リュクスでエフォーレスなデイリーウェアを提案。 繊細なカッティングが生み出すしなやかなライン、洗練された素材使いやカラーリングによって着る人の佇まいを引き立てるようなリアル・モードを表現する。
-
Sèfr (セファ) / Gale trousers Black
¥39,600
軽量なブルガリア産ウール混紡のGALE TROUSERは、レギュラーウエスト、5ポケット構造、3/4丈が特徴。 耐久性とシワになりにくさ、上品な光沢感からフォーマルな場面でスーツとしての着用可能。 ポリエステルウール混紡。 速乾性、難燃性を兼ね備えていることからデイリーのお手入れが簡単にしていただけます。 品番 : Gale Trousers サイズ : M.L.XL カラー : BLACK 素材:POLYESTER 55% WOOL 45% サイズ M ウエスト : 84cm 股上 : 30.5cm 股下 : 49cm L ウエスト : 88cm 股上 : 31cm 股下 : 50cm XL ウエスト : 90cm 股上 : 32cm 股下 : 52cm 長年の友人であるPer Fredrikson(ペール・フレドリクソン)とSinah Abi(シナ・アビ)が、モダンなデイリーウェアをコンセプトに、 2016年に創業したファッションブランド。 もとはスウェーデンのマルメに拠点を置く古着屋として、 世界中からセレクトしたヴィンテージアイテムに、 新たなスタイルやストーリーを添えて発信していました。 上質な素材を使用し、高品質でミニマルなシルエットのアイテムが特徴。 アースカラーメインのコーディネートしやすい色彩も魅力の新鋭ブランドです。
-
ITTI (イッチ) / MARY BUCKET SHOULDER RAPTO FLEX BLK
¥38,500
SOLD OUT
<仕様> ・内側にレザーポケット×1 ・ショルダーストラップ×1 ・マグネットホック×1 ・素材なし ※バインダー加工 <サイズ> H43.0cm × W41.0cm × D12.0cm Strap:H5.0cm × W48.0cm 50.0φmm 肩掛けワンショルダータイプのトートバッグ。 大振りながらも控えめなサイズ、マチと太めのショルダーがラフな雰囲気の中にどことなく上品さを漂わせるアイテムです。 内側には吊りポケットを配し、スマホや財布など使用頻度の高いアイテムを収納できます。また、内装に裏バインダー加工を施すことにより、バッグに入れたものにベロアがついてしまうという革一枚のデメリットを軽減しています。 タフな見た目ながら、軽量な "RAPTO FLEXを合わせることで、皮革の良さとアイテムの良さを最大限に引き出しています。 <重量> 約735g <原産国> made in JAPAN <RAPTO FLEX> ECCO社が独自で開発した大量の水を必要としない「DriTan™️製法」によって作られた皮革。定番で展開しているECCO社製のスムースレザー、「RAPTO」の表情を残しながらも、上品な光沢とソフトで弾力のある質感に仕上げています。ラムのような優しいタッチ感と細かく繊細で上品な表面感がずっと触れていたくなるような素材です。 Shell:COW LEATHER / ECCO LEATHER / RAPTO FLEX
-
SU (スー) / SIDE POCKET SHORTS black
¥28,600
品番 : SU-04-PT05-A サイズ : 46. 48 カラー : Black 素材:POLYESTER 100% MADE IN JAPAN サイズ 46 ウエスト : 70cm 股上 : 35cm 股下 : 20cm 48 ウエスト : 76cm 股上 : 36cm 股下 : 21cm ※ウエストゴムのため 6-8cm 伸縮します。 SU 日本発の2022年春夏シーズンからローンチされたブランド。 ラグジュアリーな素材を使用し、モダンで構築的なデザインに機能性を持ち合わせたプロダクトを展開している。 明確なグループが形成されたわけではないが、そこにモノは存在している。 常にβ版のままイメー ジを形象化しようとする制作者の意志と思考、それに伴う空間の集合体。 しかしそのモノ自体は意識をもたない。そこにあるのは、概念性や名刺性もない"モノ" いくつかの矛盾が重なりあうことにより生み出されたプロダクトである。
-
SU (スー) / rope shoulder bag
¥37,400
SOLD OUT
品番 : SU-04-BG03 サイズ : free カラー : Black 素材:POLYESTER 100% MADE IN JAPAN サイズ 高さ:37.5cm 最大横幅: 57.7cm 底幅:42cm マチ:15.5cm SU 日本発の2022年春夏シーズンからローンチされたブランド。 ラグジュアリーな素材を使用し、モダンで構築的なデザインに機能性を持ち合わせたプロダクトを展開している。 明確なグループが形成されたわけではないが、そこにモノは存在している。 常にβ版のままイメー ジを形象化しようとする制作者の意志と思考、それに伴う空間の集合体。 しかしそのモノ自体は意識をもたない。そこにあるのは、概念性や名刺性もない"モノ" いくつかの矛盾が重なりあうことにより生み出されたプロダクトである。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / FLORAL MESH ZIP BLOUSON Black
¥39,600
涼しげなメッシュ柄のブルゾン。 NOMAらしい花柄のテキスタイルと配色。 ブルゾンをベースに身幅や袖にゆとりを持たせ、 今の雰囲気に合わせたバランスに仕上がってます。 品番 : N39-BL03 サイズ : 3.4 カラー : 素材:Polyester 100% made in Japan サイズ 3 肩幅 : 60cm 着丈 : 66cm 袖丈 : 59cm 4 肩幅 : 62cm 着丈 : 68cm 袖丈 : 60cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / HAND DYE TWIST PANTS Beige
¥29,700
品番 : N39-CS06 サイズ : 2.3 カラー : gry 素材:cotton 100% made in Japan サイズ 2 ウエスト : 76cm 股上 : 38cm 股下 : 78cm 3 ウエスト : 82cm 股上 : 39cm 股下 : 80cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / HAND DYE TWIST PANTS Beige
¥27,500
品番 : N39-CS05 サイズ : 2.3 カラー : beige 素材:cotton 100% made in Japan サイズ 2 ウエスト : 75cm 股上 : 34.5cm 股下 : 72cm 3 ウエスト : 80cm 股上 : 35.5cm 股下 : 73cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / DYG Patchwork Concho Bag
¥27,500
品番 : N39-RD01 サイズ : Free カラー : Black 素材:cotton 100% Lining Nylon 100% made in Japan サイズ 縦 23cm x 幅12cm x マチ5cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Open back flight vest black
¥45,100
フロントから見るとフライトジャケットのデザインをベースとしたベスト バックは大きくくり抜いた部分にボタンをあしらったデザインがプラスされた1着。 素材には薄手でありながらもしっかりとハリと強度のあるツイル素材を使用し、 裾のリブデザインにもさりげないデザイン性を持たせています。 フロントの胸元にはブランドロゴを刺繍。 インナーベストとしてもアウターベストとしても使える万能な1着 品番 : N39-VE01 サイズ : 2 カラー : olive 素材:Polyester 100% made in Japan サイズ 2 肩幅 : 40cm 着丈 : 57cm 身幅 : 56.5cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
NOMA RHYTHM TEXTILE (ノーマリズムテキスタイル) / Open back flight vest olive
¥45,100
フロントから見るとフライトジャケットのデザインをベースとしたベスト バックは大きくくり抜いた部分にボタンをあしらったデザインがプラスされた1着。 素材には薄手でありながらもしっかりとハリと強度のあるツイル素材を使用し、 裾のリブデザインにもさりげないデザイン性を持たせています。 フロントの胸元にはブランドロゴを刺繍。 インナーベストとしてもアウターベストとしても使える万能な1着 品番 : N39-VE01 サイズ : 2 カラー : olive 素材:Polyester 100% made in Japan サイズ 2 肩幅 : 40cm 着丈 : 57cm 身幅 : 56.5cm 2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。 Designer Profile ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
-
MOUNTAIN RESEARCH (マウンテンリサーチ) / Mt crew pants MTR-4056 sax
¥42,900
ファスナー&ポケットに代表されるディティールフル・ミリタリーを軽量ナイロンで再現したヘリクルー型のパンツ。 シルエットは9部丈の極太ストレート。 素材は撥水加工を施したナイロンタスランリップ。スムーズ軽やかな質感も見どころ。 24CWに引き続き、新色登場です。 同素材のシャツ MTR4066 / MT Crew Shirt とセットアップ推奨です。 ○+α features 裾のベルクロテープ・アジャスター、腿ポケット部分のベンチレーション aka : Military Zipper Pants material : technical Taslan nylon (recycled) features : ventilation zip pockets, adjustable velcro hem fabric match : ●MTR4066 Shirt 【商品詳細】 品番 : MTR4056 サイズ : S.M.L カラー : SAX 素材:Nylon 100% サイズ S ウエスト : 84cm 股上 : 25cm 股下 :66cm M ウエスト : 89cm 股上 : 26cm 股下 : 68cm L ウエスト : 94cm 股上 : 27cm 股下 : 70cm Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 山の暮らしを標榜すべく2006年に始動。 オールドとモダンのローテック(あるいはノーテック)とハイテックを掛け合わせながら、アイビーあるいはパンクといった門外漢的なエッセンスを山服の上でマッシュアップしたスタイルを編み出すのは得意とするところ。 架空のチーム名”Anarcho Mountaineers(アナルコ・マウンテニアーズ)”の名の下、師と仰ぐヘンリー・D・ソローに学ぶ「支配する者なき世界」を山間の風景と重ね思い描き続けることは、活動の根幹に常に置いてある信条。 マウンテンリサーチではウェアの製作に軸足を置く傍ら、傘下にギア(山用品)の製作に特化する<Anarcho Cups(アナルコカップス)>(ステンレスのキャンプ食器)、<Holiday in the Mountain(ホリデイ・イン・ザ・マウンテン)>(キャンプ家具)といった複数の独立ブランドを配し、山暮らしの世界観を深く掘り下げるべく活動を続けている
-
MOUNTAIN RESEARCH (マウンテンリサーチ) / MT Knickers MTR-4057 C.Gry
¥35,200
2024CWで待望の復活を歓喜が起こったニッカーズがニューカラーで登場。 ドイツ軍のカーゴパンツを元に再構築されたこちらは、ブランド史上、最もライトウェイトなニッカーズ。 ナイロンタスランリップを採用、撥水・透湿・速乾といったアウトドア対応型の仕上がり。 同素材のシャツ MTR4066 / MT Crew Shirt とセットアップ推奨です。 ○features 裾のベルクロテープ・アジャスター aka : Knickerbockers material : technical Taslan nylon (recycled) features : adjustable velcro hem fabric match : ●MTR4066 Shirt made in Japan 【商品詳細】 品番 : MTR4057 サイズ : M.L カラー : C.Gry 素材:nylon 100% サイズ M ウエスト : 79cm 股上 : 29cm 股下 :45cm L ウエスト : 84cm 股上 : 30cm 股下 : 47cm Mountain Research(マウンテンリサーチ) テーマに応じて様々なプロジェクト名が存在する「. . . . . Research」の山カテゴリーがマウンテンリサーチ。 山の暮らしを標榜すべく2006年に始動。 オールドとモダンのローテック(あるいはノーテック)とハイテックを掛け合わせながら、アイビーあるいはパンクといった門外漢的なエッセンスを山服の上でマッシュアップしたスタイルを編み出すのは得意とするところ。 架空のチーム名”Anarcho Mountaineers(アナルコ・マウンテニアーズ)”の名の下、師と仰ぐヘンリー・D・ソローに学ぶ「支配する者なき世界」を山間の風景と重ね思い描き続けることは、活動の根幹に常に置いてある信条。 マウンテンリサーチではウェアの製作に軸足を置く傍ら、傘下にギア(山用品)の製作に特化する<Anarcho Cups(アナルコカップス)>(ステンレスのキャンプ食器)、<Holiday in the Mountain(ホリデイ・イン・ザ・マウンテン)>(キャンプ家具)といった複数の独立ブランドを配し、山暮らしの世界観を深く掘り下げるべく活動を続けている
-
ensou. (エンソウ) / Big-E 4PK Jens Bleached
¥49,500
品番 : E12P008 サイズ : 30.32.34 カラー : Bleached 素材:cotton 100% サイズ 30 ウエスト : 76cm 股上 : 29cm 股下 : 77cm 32 ウエスト : 80cm 股上 : 29.5cm 股下 : 79cm 34 ウエスト : 84cm 股上 : 30cm 股下 : 80cm ensou (エンソウ) 手の痕跡を感じる迫力ある服作り、 独創的な解釈で紐解き、再構築。 唯一無二の世界観があるブランド。 デザイナー自身がデザインからパターンを行い、国内外で選び抜かれた素材、縫製のテクニックを用いてます。
-
waitingforthesun / Mochi E2 Optical Lens (Asian Fit)インナーリム
¥35,200
レンズ周辺アセテート枠にメタルを入れたディテール レンズサイズ44mm ブリッジ 28mm テンプルの長さ145mm 素材 バイオアセテート ●アジアンフィット 日本の職人により、ハナモリ加工が施されています。 通常のモデルに比べノーズパッドの高さに違いがあり、掛けた際にずり落ちることなく、正しい位置に掛けられる仕様になっています。これによってまつ毛が当たる、レンズが頬に当たるなどアジア人ならではの悩みを解決することができます。 ●デモレンズ こちらはデモレンズが装着されております。あくまでフレームを維持するためのレンズですので、お買い上げ後にはレンズを入れ替えてください。 ●バイオアセテート アイウェア業界では、廃棄物が生産プロセスに関与する素材の総重量の 70~80%を占めていると言われています。サングラスに適していて尚且つ地球への悪影響を最大限に抑えられる素材を見つけるのにとても苦労しました。 主にアセテートに使用されるコットンは育てるのにたくさんの水を使用することからWAITING FOR THE SUNの素材としてはすぐに除外されまし た。 WAITING FOR THE SUNのバイオアセテートはリサイクルが可能です。機械加工時にでる廃棄物を収集し、材料の製造過程でその一部を再利用しています。私たちのバイオアセテートはウッドファイバー(木)から作られています。よく管理され、うまく育てられた森林は、温室効果ガスの削減に貢献します。成長する木は、老化する木よりも多くの酸素を放出し、より多くの CO2 を吸収します。 私たちのプラスチックフレームは 100% 生分解性プラスチックです。このバイオアセテートは生分解性試験に特化した国際的に認められた独立した研究 所であるOWS(Organic Waste Systems)によって検証および認証されています (ISO14855 に準拠)。 ※全ての商品は発送前に調整して送っておりますが、バイオアセテート特有の置いておくだけでもねじれやすい特徴がありますので、ねじれの影響でフィッティングに支障があれば以下にお問い合わせください。
-
waitingforthesun / Maria E27 black Lens (Asian Fit)
¥35,200
レンズサイズ 46mm ブリッジ 23mm 素材 バイオアセテート ●カールツアイスレンズ(グリーンレンズ) カールツアイス(Carl Zeiss)のレンズを使用しています。カメラのLeica(ライカ)のレンズで有名なカールツアイスレンズはプラスチック素材ですが、ガラスレンズのような透明度があります。 ●アジアンフィット 日本の職人により、ハナモリ加工が施されています。 通常のモデルに比べノーズパッドの高さに違いがあり、掛けた際にずり落ちることなく、正しい位置に掛けられる仕様になっています。これによってまつ毛が当たる、レンズが頬に当たるなどアジア人ならではの悩みを解決することができます。 ●バイオアセテート アイウェア業界では、廃棄物が生産プロセスに関与する素材の総重量の 70~80%を占めていると言われています。サングラスに適していて尚且つ地球への悪影響を最大限に抑えられる素材を見つけるのにとても苦労しました。 主にアセテートに使用されるコットンは育てるのにたくさんの水を使用することからWAITING FOR THE SUNの素材としてはすぐに除外されまし た。 WAITING FOR THE SUNのバイオアセテートはリサイクルが可能です。機械加工時にでる廃棄物を収集し、材料の製造過程でその一部を再利用しています。私たちのバイオアセテートはウッドファイバー(木)から作られています。よく管理され、うまく育てられた森林は、温室効果ガスの削減に貢献します。成長する木は、老化する木よりも多くの酸素を放出し、より多くの CO2 を吸収します。 私たちのプラスチックフレームは 100% 生分解性プラスチックです。このバイオアセテートは生分解性試験に特化した国際的に認められた独立した研究 所であるOWS(Organic Waste Systems)によって検証および認証されています (ISO14855 に準拠)。
-
waitingforthesun / Julia E19 Purple Lens (Asian Fit)
¥35,200
レンズサイズ 47mm ブリッジ 22mm 素材 バイオアセテート ●カールツアイスレンズ(グリーンレンズ) カールツアイス(Carl Zeiss)のレンズを使用しています。カメラのLeica(ライカ)のレンズで有名なカールツアイスレンズはプラスチック素材ですが、ガラスレンズのような透明度があります。 ●アジアンフィット 日本の職人により、ハナモリ加工が施されています。 通常のモデルに比べノーズパッドの高さに違いがあり、掛けた際にずり落ちることなく、正しい位置に掛けられる仕様になっています。これによってまつ毛が当たる、レンズが頬に当たるなどアジア人ならではの悩みを解決することができます。 ●バイオアセテート アイウェア業界では、廃棄物が生産プロセスに関与する素材の総重量の 70~80%を占めていると言われています。サングラスに適していて尚且つ地球への悪影響を最大限に抑えられる素材を見つけるのにとても苦労しました。 主にアセテートに使用されるコットンは育てるのにたくさんの水を使用することからWAITING FOR THE SUNの素材としてはすぐに除外されまし た。 WAITING FOR THE SUNのバイオアセテートはリサイクルが可能です。機械加工時にでる廃棄物を収集し、材料の製造過程でその一部を再利用しています。私たちのバイオアセテートはウッドファイバー(木)から作られています。よく管理され、うまく育てられた森林は、温室効果ガスの削減に貢献します。成長する木は、老化する木よりも多くの酸素を放出し、より多くの CO2 を吸収します。 私たちのプラスチックフレームは 100% 生分解性プラスチックです。このバイオアセテートは生分解性試験に特化した国際的に認められた独立した研究 所であるOWS(Organic Waste Systems)によって検証および認証されています (ISO14855 に準拠)。